スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お見舞い
昨日は午後早退して病院に行ってきました。
うんげは満面の笑顔で迎えてくれましたが、やはりベッド上で点滴を打たれてまして、左手を包帯でグルグル巻きにされて動きが取り辛そう。
移動も禁止なので、かなり動けないストレスが貯まっているようです。
熱はピーク時の39℃からは脱出しているようですが、まだ声がしわがれて咳も出ます。
検査は金曜を予定してますが、とりあえず熱が下がったので、順調に回復して、検査結果次第では早めに退院できるかなぁという感じ。
ママもなかなか目が離せないので、トイレやシャワーもなかなか行けないし、食事は付き添いなのにうんげ分だけしか出ないので、うんげの残りを食べるか、隙を見て病院内のコンビニ行くしか手はなさそう。
5人部屋で窓側じゃないので、外の景色も見れないし、有料のテレビや持っていったトーマス人形等しか遊ぶものがないからやっぱり大変だなぁ。
先生や看護士さんが来るたびに、トラウマなのか、首をブルンブルン振っていやいやしているの見るのも辛いね(涙)
この状態で1週間はさすがに長いので、なんとか土日には退院できるといいね~。
うんげは満面の笑顔で迎えてくれましたが、やはりベッド上で点滴を打たれてまして、左手を包帯でグルグル巻きにされて動きが取り辛そう。
移動も禁止なので、かなり動けないストレスが貯まっているようです。
熱はピーク時の39℃からは脱出しているようですが、まだ声がしわがれて咳も出ます。
検査は金曜を予定してますが、とりあえず熱が下がったので、順調に回復して、検査結果次第では早めに退院できるかなぁという感じ。
ママもなかなか目が離せないので、トイレやシャワーもなかなか行けないし、食事は付き添いなのにうんげ分だけしか出ないので、うんげの残りを食べるか、隙を見て病院内のコンビニ行くしか手はなさそう。
5人部屋で窓側じゃないので、外の景色も見れないし、有料のテレビや持っていったトーマス人形等しか遊ぶものがないからやっぱり大変だなぁ。
先生や看護士さんが来るたびに、トラウマなのか、首をブルンブルン振っていやいやしているの見るのも辛いね(涙)
この状態で1週間はさすがに長いので、なんとか土日には退院できるといいね~。
スポンサーサイト
- [2007/06/28 09:00]
- [日記]うんげたん |
- トラックバック(0) |
- コメント(0) |
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://unge.blog39.fc2.com/tb.php/498-456016ec
- | HOME |
さむらい(09/26)
のっち(06/30)
しのばる(06/29)
のっち(06/10)
のっち(06/10)
Gママ(06/10)
ぱ。様(06/10)